![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2016年 11月 2016年 10月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 06月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 パティスリーホリ
http://www.pati-hori.jp
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() 今日は本当にいいお天気ですね〜 そんな訳?で店主が久しぶりに作りました(^O^) 「黒ごまのプリン」 とってもなめらかなんです(>ε<)上にはオレンジ風味の生クリーム、アクセントにカリカリに焼いたパイが乗ってま〜す! 皆さん是非ともお試しくださいね。 ▲
by pati-hori
| 2010-04-30 15:25
![]() ![]() ![]() ![]() まりまりです! 予感的中! こっそり店主達が食べようとしていたステーキ じゅくじゅく焼きたてジャガイモのグラタン 分けてもらいましたぁー\(^O^)/ ソースも美味しかったよ〜(@゜▽゜@) 何だか疲れ切っていた体と心に、栄養とパワーが注ぎこまれました! 店主達は、オフとはいえ仕込みをすると言っていたので、時間と労力使って来てみました。 人数が増えて、お肉がちっちゃくなったー(;_;)って泣いてますが……、 内緒で食べようとしてたから、罰ですね。 皆様、やっぱり時間と労力は惜しみなく! Byまりまり ▲
by pati-hori
| 2010-04-28 23:17
![]() ![]() 今日は定休日です! いつもならおやつの時間なんてありません( ̄□ ̄;)!!が、 今日はいただきます…(>ε<)店主のプリン! あっ!もしかしたら定休日をいいことに、まりまりが侵入してくるかもしれません! もちろん店とブログに…です! 注意!ε=┏( ・_・)┛ ▲
by pati-hori
| 2010-04-28 16:01
![]()
昨日は苗場
今日は東京から お客様がいらっしゃって下さいましたぁー(^O^)/ 前回いらした時に、「シューキューブ」を気に入っていただいたようで(^^)v、今回も楽しみにお買い上げ下さいました。 ![]() シュークリームをキューブ型にアレンジしたもので、シュークリーム好きな方々、皆様大好きです(^O^)/ そういえば… はるばる遠くからいらして下さるお客様は、昨日の苗場からいらしたポルシェさまもそうですが、シュークリームがお好きなようです。 本当に皆様ありがとうございます! 明日は、定休日になります。またのご来店をお待ちしております。 ▲
by pati-hori
| 2010-04-27 22:29
![]()
夕方から、ご近所の奥様方が、カレーを食べに来て下さいました。
大人数のご相談でしたが、狭い当店を選んで下さったからには\(^O^)/、まずはお席作りに四苦八苦。本当に狭くてごめんなさい! 皆様、一年に一度旅行に出かけるお仲間だそうです。今年は、その旅行を今日のお食事会にしたそうです。 もちろん店主……張り切りました(^^)v デセールは ![]() ブランマンジェ です! 春らしいさわやかなデザートで楽しんでいただけたようでした(*^_^*) 話は変わりますが、今日は苗場からポルシェに乗ってはるばるご来店下さったお客様がいました。まりまりに話したらビックリするだろうなぁ…。何かに時間かけたり、お金かけたり、こだわったり……そんな生き方してる人の話は、すっごい好きなはず(≧▼≦) 「苗場!!」「ポルシェ!!」 って、叫ぶだろうなぁ(-_-)zz 皆様、またのご来店をお待ち申し上げます! ▲
by pati-hori
| 2010-04-26 21:28
![]()
チョコエクレアが大好きなお客様のための、特別バースデーケーキ!
![]() 当店自慢の、チョコエクレアをのせました\(^O^)/ もう1台は、フルーツたっぷりのご注文でした(^^)v ![]() 最近は、ご注文の際に、お値段よりも好みや思いをお伝えして下さるお客様が増えてきました。 贈る方の思いをお聞きしてしまうと、よりいっそう身が引き締まります。そして、そのためのお手伝いが出来ることに、素直に喜びを感じますm(__)m 「検討します」よりも、「やってみましょう!」を目指すお店でありたいと思っています(^^ゞ 明日も皆様のご来店を心より、お待ち申し上げます。 ▲
by pati-hori
| 2010-04-25 22:49
| ケーキ
![]() ![]() 今日、朝一番でご注文いただいたのは焼き菓子の詰合せです! お得意様の息子さんのご結婚が決まり、今日はお世話になった方々へご報告のご挨拶に行くそうです。 お供させて頂く手土産に、私たちのお菓子を選んでくださいましたo(^-^)o 受け取りにいらした、幸せいっぱいの息子さんの笑顔をみて、朝からとっても爽やかなキモチになりました。 幸せのお手伝いをさせていただきありがとうございました(^O^) どうぞお幸せに…。 ▲
by pati-hori
| 2010-04-25 18:46
![]()
(@_@;)
こんな感じの1日を無事に終え、ホッとしています(@_@;) ![]() 今日は、パーティーにお集まりになる皆様にお召し上がり頂くための、趣向懲らしたケーキのご注文がありました。 音楽関係のパーティーにちなんで、ピアノです(^^)v ピアノ部分は、チョコレート。 ミニシューはもちろん食べられますが、葉や実もマジパン細工なので、すべて美味しいで〜す! ピアノの上に載っているのは、マイクです!(茸ではありません!) 写真で見るよりは、実物の方がずっと大きいです。 お客様が大変喜んで下さったので、本当に良かったです(^O^)/ 前回のパーティーの際には ![]() 『マカロン・タワー』 でした! 残業も終わり、今日はバタンキュ(-_-)zz ▲
by pati-hori
| 2010-04-25 00:42
| ケーキ
![]() ![]() まりまりです! ご来店下さるお客様から、 「まりまり今日来てる?」 と確認されるお得意様が増えたとか…\(^O^)/ ケーキ屋だけど、とんちんかんな内容のブログを、温かい気持ちで受け入れて下さるお客様に心から感謝してます! あまりにも嬉しいので、 『お店でまりまりに会ったら、お好きなケーキ1つプレゼント!』なーんてどう?店主(^3^)/ 今日は、指導しているチームが東京遠征。世田谷まで行ってきました。 試合は散々で多摩川に身を沈めたくなりましたが……(>_<) 保護者が近くで買って来てくれたシュークリームで生き返りました(ふぅ〜) すぐ食べちゃったので、写真も撮りませんでしたが、流石に東京!ちょっと歩けば、美味しそうなスイーツのお店があちこちに(^O^)/ 写真はスイーツではないのですが、 やりました!リンク栃木ブレックス!日本一!! そういえば、店主達は明日の大量注文に残業してるみたいです(^^)v しっかり働きなさい〜\(^O^)/ Byまりまり ▲
by pati-hori
| 2010-04-24 20:47
![]() ![]() まりまりです! 先日のメールの内容に、皆様から反響が多かったので(^^)v補足説明です(^O^)/ ルール44 “信じるもののために立ち上がろう!” 〇君が これこそ 正しい道だと信じるなら、その道を進むのを ためらってはいけない。 自信をもって立ち上がり、自分の夢を実現するために たたかってほしい。 〈あたりまえだけど、とても大切なこと〜子どものためのルールブック〜(ロン・クラーク著)〉より抜粋したものでした! 何かに迷った時には、必ずこの言葉を思い出します。 自分を信じてくれる人がいたら、迷わず突き進みます!それが私のアクションバロメーターになっていたりします(^^)v ただ、こう寒いと…(^^ゞ 店主がいくら私を信じてくれたって… 花壇の花植えは、何だか億劫になってしまって…延び延びになっちゃってますm(__)m 店内外のインテリア担当として、使命感はあるのですが……。 そんな訳で、お店の花壇を楽しみにお待ちのお客様!もう少しお待ち下さいませ(>_<) ▲
by pati-hori
| 2010-04-23 22:21
![]() |
ファン申請 |
||